パークエントランス付き!都内で自然を味わえる、三鷹のリッチな賃貸住宅

フリーランスライター。大手家具企業を辞めたのち、ライターに転身。大手出版社運営の女性向けサイトでコラム執筆を経て、現在はインタビュー記事や不動産関連の記事を多く手がけている。趣味は食べ歩きと人間観察。
こちらの物件はセキュリティーも抜群。全室SECOMを導入し、窓ガラスはハンマーで叩き割ることが困難な防犯ペアガラスを採用。二重構造なので防音・遮熱・断熱効果があります。
奥の洋室。2つの洋室にはピクチャーレールが付いているので、絵や写真を飾ったり、洋服をかけることもできます。
奥の洋室にはウォークインクローゼットが。ハンガーパイプが2本付いているので、収納力も抜群です。
こちらのトイレには、なんと手洗いがついています! 賃貸物件ではなかなか付いていません。
浴槽はゆったり幅の1,318mm。これで日頃の疲れをしっかりとることができますね。
洗面所には三面鏡付シャンプードレッサーを設置。洗濯ボウルは排水口に向かって傾斜になっているので、水が流れやすくなっています。カウンタートップは洗濯ボウルと一体化しているので、掃除しやすい仕様。
贅沢な内装のみならず、居室内には住む人が快適に過ごせる工夫がいっぱい。入居即日使える無線LAN、部屋には延長コードを使わなくてもいいよう複数コンセントを設置、部屋干しできる取り外し可能な室内物干し受け・ホスクリーンも付いています。
まるで庭のよう!パークエントランスですぐに公園
この物件の最大の特徴は、都内にいながらも自然を感じられること。メインゲートの反対側には「城山ひろば公園」へ通じるパークエントランスがあります。
住宅街にある公園なので、一日中静かな公園です。自宅を出れば、緑と花が美しい公園なんてすてき! まるで自分の庭のように、リラックスしながら読書をしたり、小さなお子様と遊ぶこともできます。都内に住みながらも、自然を感じられる賃貸住宅はなかなかありません。
ここに行けばなんでも揃う!「三谷通り」
物件近くには「三谷通り商店会」があるのでとっても便利。商店会を入ってすぐにある八百屋「よしだや」は毎朝市場まで行って新鮮野菜を仕入れています。
古くからある「田舎料理 山形もきち」は常連客いわく「あまり人に教えたくないお店」とのこと。知る人ぞ知る名店です。この通りを奥に進むと、木苺のロールケーキがおいしいと評判のケーキショップ「co-ttie(コティ)」もあります。
食材の買い出しには「いなげや」があるので安心。三鷹駅北口には「KITCHEN COURT(キッチンコート)」「東急ストア」があるので、スーパーには困りません。「KITCHEN COURT」が入っている「武蔵野タワーズ」には、内科・整形外科・耳鼻咽喉科・眼科がある「むさしのタワーズクリニックモール」が入っています。
食通もうなる、おいしいお店がいっぱい
他にもこの辺りにはおいしいお店がいっぱい。パン屋では名店が2つ。
1つは1919年創業の「三鷹丸十ベーカリー」。三鷹の天然酵母パンの草分け的存在です。
【もしあれば、クラウンベーカリーの写真】
2店目は武蔵小金井発祥の「クラウンベーカリー」。幅広い種類のパンが揃っているので、きっとお気に入りのパンが見つかるかも!?
中央通り沿いには口コミで人気のお店があります。パティスリー「マプリエール」は、チョコ好きから高い支持を得るチョコレートスイーツがいっぱい。カフェのようなおしゃれな店内の「ニシクボ食堂」など、食通にはたまらない環境です。
自然も感じられ、買い物にも困らない抜群のロケーションに囲まれた高級感漂う「グレイスタイム三鷹」で、豊かな毎日を過ごしてみませんか? さくらハウジングが、すてきな三鷹ライフをご案内します!
お部屋の評価(10点満点)
- 物件までの道のり…7
- 洗濯物の日当たり…10
- キッチンの使いやすさ…10
- 掃除のしやすさ…8
- 防犯面の安心度…9
- 下駄箱の使いやすさ…8
物件情報
物件名 | グレイスタイム三鷹 | 所在地 | 東京都武蔵野市西久保2丁目 |
---|---|---|---|
間取り詳細 | 2LDK | 階/階建て | 1階/3階建て |
構造 | S造(鉄骨造) | 駐車場有無 | あり21,600円 |